GWに母親から、「あんたの仕事って、証明書とかあるの?」と聞かれたため、念のため社労士手帳を提示すると、「あ、本物なのね」と納得されました。一級建築士の事件があったためか、娘に猜疑心を抱いたようです・・。今年の父の日は、6月16日(日)です。
弊社は6月1日をもちまして、開業2周年を迎えました。これもひとえに、皆様のご愛顧のおかげと心より御礼申し上げます。今後ともますます精進して参りたいとおもいますので、末永くお付き合いいただきますようよろしくお願い申し上げます。
外国人労働者
6月は、‘外国人労働者問題啓発月間’です~外国人が能力を発揮できる環境づくり!~
→ 厚生労働省は、毎年6月を‘外国人労働者問題啓発月間’とし、外国人労働者の雇用管理の改善、就業促進等のための活動を行っています。課題としては、派遣・請負等の不安定な雇用形態、社会保険への未加入、孤立しがちな生活環境等があげられています。
→施策の中には、外国人労働者が多い管内における事業所訪問があり、法令違反の疑いがある場合には速やかに関係機関へ情報提供を行うとされています。
→ 外国人労働者を雇用する際に忘れがちなものとして、ハローワークへの届出があります。雇用保険の被保険者については資格取得届への記入で済みますが、被保険者とならない場合でも届出が必要になるため注意が必要です。
外国人労働者(被保険者でない場合)の届出
対象 | 在留資格が「外交」「公用」、「特別永住者」以外 |
---|---|
届出先期限 | 雇い入れ、離職ともに翌月末までに事業所管轄のハローワークへ届出 |
熱中症
職場の熱中症(めまい、大量の発汗等)対策~今年の夏は、暑くなる見込みです!~
→ 建設業・製造業で、昨年の熱中症による死亡者数が増加しました。死亡した方の多くがWBGT値(暑さ指数)の測定を行っていなかったという事実を受け、厚生労働省は予防に関する対策を発表しました。
建設・製造現場での重点実施事項:概要
- WBGT基準値超えが予想される場合、簡易な屋根の設置やスポットクーラーの使用、作業時間の見直し、単独での作業を避けること
- 睡眠不足、体調不良、前日の飲酒等がある場合、健康管理の指導や作業転換等を行うこと
- 自覚症状の有無に関わらず、定期的に水分・塩分を摂取させること
- 高温多湿な作業場所で初めて作業する場合、順化期間を設ける等配慮すること
→ 糖尿病が影響を与えたり等、業種に関わらず、作業環境やその日の体調にも熱中症の危険が潜んでいます。通気性の良い服を着る、水を飲む等、事前の対策をして暑い夏を乗り切りましょう。
今月のトピックス
- 雇用関係の助成金~今年度の統廃合!~
4月から、雇用関係の助成金が多数統廃合されています。これまであったものがなくなったり、申請の要件が厳しくなったり等、大幅に変更が行われています。申請の予定がある場合は特に、内容の変更がないかご確認ください。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/dl/minaosi_rifu.pdf(厚生労働省)
-
年度更新、算定基礎届~期限は7月10日まで!~
今年も労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の提出時期がやってまいりました。
そろそろ各所から申告書が届きますので、早めに申告準備を開始しましょう。