- 中京社会保険労務士法人トップ
- セミナー情報
改正入管法の要点と在留資格等の留意点
- 開催日2019年4月23日(火)
- 講師中京社会保険労務士法人 特定社会保険労務士・行政書士 武内万由美
- 開催会場中京社労士法人会議室(名古屋市中区錦1-20-25 広小路YMDビル10階)
- 参加費1,000円(顧問企業様は無料)
- 定員最大13名
2019.1.24 | テレワークの導入・実践法 〜セキュリティ、BCP、ペーパーレス〜 |
---|---|
2018.10.24 | 〜人材不足を補う〜 外国人労働者の活用のポイント |
2018.10.17 | 働き方改革待ったなし!生産性を上げ、時間外労働を削減するポイント 〜助成金・補助金活用のススメ〜 |
2018.7.27 | わが社の働き方改革【座談会です!】 |
2018.7.25 | 助成金・IT導入補助金活用セミナー |
2018.5.23 | IT_Fair 2018 in SHIZUOKA |
2018.4.13 | 労働関連法改正セミナー 〜企業に及ぼす影響〜 |
2018.1.26 | 中小企業における人材採用・育成のポイント |
2017.11.17 | 他の事務所に差をつける付加価値サービス!「設備投資」「人材確保」支援の成功ノウハウ!! |
2017.10.18 | 元メガバンク審査マンが明かす実践事例 金融機関から見た後継者問題 〜いざというときの駆け込み寺〜 |
2017.7.12 | 本格運用開始間近! マイナンバーと情報連携 〜暮らしはどう変わる?〜 |
2017.4.14 | 平成29年度税制改正 〜外部講師(税理士)をお招きします〜 |
2017.1.20 | 実は結構使える 〜中堅・中小企業が使える各種補助金〜 |
2016.10.14 | 元メガバンク審査マンが明かす銀行対応 |
2016.10.13 | 知らなかったではすまされない!! 《労基法関連セミナー》 |
2016.7.15 | 臨時法改正セミナー 雇用保険法、育児介護休業法、男女雇用機会均等法等 |
2016.7.14 | 知らなかったでは、すまされない!! 知っておきたい法律知識「勤怠管理の話」 |
2016.5.27 | 年度更新・算定基礎届のあれこれ |
2016.3.24 | 平成28年度税制改正〜外部講師(税理士)をお招きします〜 |
2016.3.16 | 障害者差別禁止法〜具体的な対応策とは〜 |
2016.2.25 | マイナンバー&ストレスチェック実務対策セミナー 〜 いよいよ運用開始!実務での対応について詳しくご説明致します〜 |
2016.2.10 | 平成28年度労働関連法改正情報〜最新の労働関連法改正等〜 |
2016.1.29 | 労働関連法改正等情報 |
2016.1.24 | 暮らしとマイナンバー〜生活に与える影響とは?〜 |
2016.1.15 | 新春!労基法改正 & 労務対策フェア |
2015.12.8 | 東芝テックセミナー&展示会 in金山 『いよいよ開始!マイナンバー実務対応最終チェック』 |
2015.11.20 | マイナンバー施行に向けて人事総務部門で 求められる体制整備 Soliution Seminar & Fair 2015 in Shizuoka |
2015.11.18 | 消費税転嫁とマイナンバー 実務対応セミナー |
2015.11.13 | 中京社労士法人セミナー「管理者が知るべき労働法」 |
2015.11.5 | マイナンバー制度の実務対策と最新の労働法改正・助成金情報 |
2015.10.27 | マイナンバー制度と具体的な対策のご紹介 〜本番間近!今、企業がすべき対策は!!〜 |
2015.9.16 | 人事・総務マイナンバー&業務改善セミナーin 静岡 |
2015.9.10 | 〜いよいよスタート!〜 マイナンバー制度対策 |
2015.9.3 | 制度開始はもう目の前!!マイナンバーセミナー |
2015.9.1 | 〜いまさら聞けない〜 助成金のあれこれ |
2015.7.28 | ご好評につき第二弾!!マイナンバー制度対策セミナーのご案内 |
2015.7.22 | マイナンバー制度の影響と対応するために企業は今から何を行うべきか |
2015.7.17 | 〜いまさら聞けない〜 助成金・給付金のあれこれ |
2015.6.23 | マイナンバー&業務改善セミナーin 浜松 |
2015.6.10 | 免税販売対応とマイナンバー制度対策セミナー&展示会開催のご案内 |
2015.5.19 | 「マイナンバー制度対策セミナー」のご案内 |
2015.5.14 | マイナンバー・流通・建設セミナー |
2015.5.14 | 年度更新・算定基礎届のあれこれ |
2015.3.20 | 税制改正セミナー 〜外部講師(税理士)をお招きします〜 |
2015.2.17 | そこまで来ている!「マイナンバー制度」 迫られる企業対策とは(セキュリティ・人事関連システム) |
2015.2.13 | そこまで来ている!「マイナンバー制度」 迫られる企業対策とは(セキュリティ・人事関連システム) |
2015.2.10 | BPR Forum 2015 Winter in HAMAMATSU |
2015.2.6 | そこまで来ている!「マイナンバー制度」"「予定価格事後公表」
〜迫られる企業対策とは〜 |
2015.2.5 | そこまで来ている!「マイナンバー制度」 |
2015.2.4・5 | Document Service & Communication Fair 2015 《ビジネススタイル・イノベーション》 |
2015.1.29 | いまどきの‘就業規則’事情 |
2015.1.28・29 | NEW VALUE STAGE in NUMAZU |
2015.1.21 | NEW VALUE STAGE in HAMAMATSU |
2014.12 | マイナンバー制度の影響と情報セキュリティー対策 |
2014.11 | “採用難の時代”使える人材を見抜く『採用面接の技術』 |
2014.10 | 弁理士に聞くオンリーワン戦略 〜商標・特許であなたの経営が変わる〜 |
2014.9 | メンタルヘルス対策 ストレスチェックと面接指導 〜総務・人事・労務担当者が理解しておくべきポイント〜 |
2014.9 | いまどきの「年金」「退職金」事情 |
2014.8 | 同友会で学んで成長 中区中央地区の出会いが会社を変えた!! |
2014.7 | 雇用環境が変化する!中長期の雇用・育成計画の重要性「多様化する雇用環境を見据える」 人事管理セミナー |
2014.7 | 「マネジメント・アカウンティング(管理会計)」を経営の最強ツールに 〜どんな環境でも生き残れる会社とは〜 |
2014.7 | すべての経営者の方へ”リーダーが変わると部下が変わり、組織も変わる 〜世界に通用するリーダーシップに学ぶ〜 |
2014.6 | どんな環境でも生き残れる会社づくりとは |
2014.6 | 就業規則の活用から考える 労務問題対策セミナー |
2014.5 | 助成金活用による勤怠管理改善セミナー |
2014.5 | どんな環境でも生き残れる会社づくりとは |
2014.5 | ‘社会保険’ ‘労働保険’の基礎の基礎 |
2014.3 | “今さら聞けない、目標管理って何?”目標管理の進め方〜コミットメントの7つのステップ〜 |
2014.2 | 経営者の為の新規事業の創り方 |
2014.1 | 指針・振興条例を活用して売上10倍!成功事例報告-聞かなきゃ損ソン!公的資金・補助金の上手な活用方法- |
2014.1 | 部下のやる気を高めるコミュニケーション術 |